バナー

店長おすすめ!

春限定!岐阜のおみやげに桜の味わいをプラス

桜の季節にぴったりの限定商品が登場!
岐阜ならではのおみやげに、桜の風味を楽しめるラインナップをご用意しました。

長良ういろ季節限定「桜ういろ」648円(税込み)
ほんのり香る桜の風味となめらかな口当たりが特徴の季節限定ういろです。優しい甘さと桜の香りが広がる、春ならではの味わいをお楽しみください。

東白川煎茶(さくら)〈ティーバッグ〉648円(税込み)
ふわりと上品な桜の香りがほのかに広がる、春限定の煎茶です。爽やかな味わいと桜のやさしい風味で、ほっとするひとときをお楽しみください。

LONGGOOD CRAFT GIN&TONIC 「サクラ+ラズベリー」803円(税込み)
桜とラズベリーの華やかな香りが広がる、春限定のクラフトジントニック。
ジュニパーベリーの爽やかな香りに、桜餅を思わせるやさしい甘みとラズベリーの甘酸っぱさが調和。ロゼシャンパーニュのような上品な味わいが特徴です。

春のおでかけや贈り物にぴったり。
この季節だけの特別な味を、ぜひお楽しみください!

春の甘い贈り物!

岐阜おみやげ川島店に、新たに「濃姫いちご」を使用したスイーツがラインナップしました!
岐阜県産のブランドいちご「濃姫」を贅沢に使用したお菓子は、お土産や自分へのご褒美にぴったり。この季節にぜひ味わっていただきたい逸品をご紹介します。

濃姫いちごリーフパイ(10枚入) 928円(税込)
サクサクのリーフパイに、濃姫いちごの風味を閉じ込めました。紅茶やコーヒーとの相性も抜群です。
 

濃姫ラングドシャ 10個入 761円(税込) /21個入 1,425円(税込)

さっくりとしたラングドシャ生地に、濃姫いちごのチョコレートをサンド。上品な甘さが口いっぱいに広がります。
 

濃姫苺のパフェ風大福 777円(税込)
ふわふわのお餅の中に、いちごのクリームとフルーツがたっぷり詰まった、まるでパフェのような贅沢な大福です。

 
このほかにも、濃姫いちごを使ったスイーツが多数登場!岐阜ならではの甘酸っぱい美味しさを、ぜひお楽しみください。

岐阜県の名産品なら
ここ!

gifuomiyage_img
「岐阜おみやげ川島店」は正式な岐阜県産品販売所。
県内各地の人気の名産品や話題の商品を 多数取り揃える岐阜土産の人気のお店です。(約1,000商品お取り扱いしております。)
おみやげ

岐阜県内各地の名産やお菓子、お酒やジュースなど豊富な商品を取り揃えております。
岐阜の玄関口川島ハイウェイオアシスにお立ち寄りの際は、岐阜おみやげ川島店でお買い物をお楽しみください。

おみやげ (2)

岐阜といえば、岐阜タンメン。お肉や野菜の旨味が凝縮された塩ベースのあっさりとした味わいが人気の商品となっております。
自宅で気軽に本場の味が楽しめると人気商品です。
他にも魚介とコクのある醤油ベースがクセになる、高山の豆天狗ラーメンなど名店の味もお楽しみください。

おみやげ (3)

飛騨牛を使ったビーフカレーや、航空自衛隊岐阜基地の各務原大編隊カレー
スパイスの効いた各務原キムチカレーなど、様々なカレーもご用意しております。

おみやげ (7)

カラフルなお菓子や、名店の美味しい洋菓子などご用意しております。
かわいい見た目のお菓子は、職場やご近所さんのお土産として喜ばれますよ。

おみやげ (5)

飛騨の豊かな自然と天然水で醸造された焼酎は愛好家の方に大変人気です。
その他、近年注目されているクラフトビールも取り揃えております。

おみやげ (8)

昔から親しまれている養老サイダー。郡上の天然水を使ったサイダーなど、懐かしい甘さとスッキリとした味わいが人気です。
懐かしいラベルの瓶を並べて、インテリアとしてもお楽しみいただけます。

おみやげ (9)

岐阜県で古くから縁起が良いものとして親しまれているさるぼぼ。
「子どもが元気に育ちますように」
「元気な赤ちゃんが生まれますように」
「夫婦円満に暮らせますように」
そんな願いを込めた大小色とりどりのさるぼぼをご用意しております。

おみやげ (10)

店内奥には岐阜県の観光案内が掲示されております。
県内の観光地や施設、様々なイベントの情報はこちらでご確認いただけます。
楽しいご旅行のお供にぜひぜひお役立てください。

店舗情報

営業時間

平 日 9:00~18:00
土日祝 9:00~20:00
※冬季 9:00~18:00(詳しくはこちら) 

TEL 0586-89-7015

おすすめ商品ベスト3

豆大福

昭和14年創業、各務原の老舗だるま堂の豆大福

第23回内閣総理大臣賞を受賞しただるま堂の豆大福は、原材料に国内産高品質のもち米と北海道産光黒大豆・十勝産小豆を使用。ほどよい甘みが好評です。

第23回内閣総理大臣賞を受賞しただるま堂の豆大福は、原材料に国内産高品質のもち米と北海道産光黒大豆・十勝産小豆を使用。ほどよい甘みが好評です。

明宝ハム

原材料にもこだわった手作りハム。岐阜の食卓の定番!

良質な国産の豚肉だけを原料に食品添加物の使用を極力おさえ、お子さまからお年寄りまで安心してお召しあがりいただける商品です。岐阜といえば明宝ハム!

良質な国産の豚肉だけを原料に食品添加物の使用を極力おさえ、お子さまからお年寄りまで安心してお召しあがりいただける商品です。岐阜といえば明宝ハム!

カステーラ

創業寛政年、恵那岩村にある松浦軒本店のカステーラ

江戸時代岩村藩の御殿医神谷雲澤先生が蘭学を学ぶため長崎を訪問した際に、カステーラの製法も学ばれて帰藩。菓子作りを生業としていた松浦軒の先祖に伝授されたのが始まりとされるカステーラです。

江戸時代岩村藩の御殿医神谷雲澤先生が蘭学を学ぶため長崎を訪問した際に、カステーラの製法も学ばれて帰藩。菓子作りを生業としていた松浦軒の先祖に伝授されたのが始まりとされるカステーラです。

LINE友だち追加

LINEでお得なクーポンやイベント情報を配信中!
毎回Webサイトを見なくてもイベントの情報が手に入ります。

友だち追加はこちら 友だち追加はこちら

Instagram